人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2008年 10月 05日
冬に向けて
冬に向けて_c0057440_19313855.jpgまずは9.27のvs Pop iT! 遊びに来てくれたみなさま、そして、ポピットDJ 、スタッフのみなさま、ありがとうございました。ものすごーく楽しくDJさせていただきました。特に2時50分からの、相馬くんと一緒に回したセットが楽しくて楽しくて。メッキーもブースに呼んだのですが、1曲回しただけでフロアに出て、裸で踊ってましたね。
そして、昨日は相馬くんが回すCLUB STARZに遊びに行ってきました。ダンスものに囲まれての相馬くんのロックがとても面白かったです。ハジケて酔った後、もう一軒ハシゴして帰ってきました。

で、下で相馬くんも書いてますが、dropが年内で終了ということで、11月、12月と2ヶ月連続でheavenをやります! まずは11月。ゲストDJとして、COMING★BANGS!のhara-boくんが出てくれることになりました。COMINGは、90年代半ば、いち客としてよく遊びに行っていたイベントなのですが、とにかくキラキラと輝いてました。当時はそのまぶしさに声すらかけることのできなかったhara-boくんを、heavenに呼ぶことができたのは、本当に嬉しいです。
いったいどんな夜になるのか、今から楽しみで……。

そして、12月はdrop最後の月ということで、heavenチーム3人でガツッとご恩返しをしたいと思ってます。とにかく、この冬はレギュラーに戻った気持ちでがんばりますので、よろしくお願いします。

画像は本文には全然関係ない、Thomas Tantrumのアルバム。UKのバンドなのに、すごくUSくささを感じる。僕にとっては、ストライクど真ん中の音です。(suzuki)

# by clubheaven | 2008-10-05 19:48 | Event
2008年 09月 23日
今週末VSポピット!
今週末VSポピット!_c0057440_301430.jpg ども、gakusです。気づけば夏も終わり、ずいぶん涼しくなりました。しかし、ヘブン周辺は今後、熱さを増していくものと思われるので、ひとつよろしくです。

 さっそく今週末、毎年恒例のvspop it!が迫ってまいりました。すでにホームを失っている身としては、招いもらうだけで恐縮ではあるけれど、やはり楽しみです。

Pop iT! Vol.130 "Pop iT! vs club heaven"
9月27日(土)
@新宿 Club Acid
22:00~
・Pop iT! DJ: Q's、Terry、Ueda、井口リュウ、ダイチ、寿人
・heaven DJ: Super Mexico-Stone、Suzuki、Soma


さて、翌週の土曜日は、Club Starz、4か月ぶりに復活。会場が下北沢に変わりました。今後ともごひいきに~。

"CLUB STARZ 006"
10月4日(土)
下北沢 CLUB 251
23:00~
2000円(with 1 drink)

special guest DJ: Vicki Glass

DJ: Soma(club heaven) /Tsubasa(everything for everyone)
kmkm(everything for everyone) /青山比呂紀 /Zuka(46°halo)

VJ: Saito Sachiyo


 そんでCLUB HEAVENですが、11月・12月やります。いずれも第3土曜日、吉祥寺Bar-dropにて。ドロップではこれが最後になると思うので、悔いのないようにしっかりやっておきたい。

 ジャケは今年の夏、とーってもよく聴いたTHE DIPLACEMENTS3枚目のシングル『DOWN & OUT』。CDのみのリリースらしいが、アナログで欲しいぞ。

# by clubheaven | 2008-09-23 23:59 | Event
2008年 07月 24日
祭終了
祭終了_c0057440_1262523.jpg ども、gakusです。20日のCLUB HEAVENにご来場いただいた皆様、ありがとうございました。史上初のナイトタイムのヘブンはいかがてしたか? 個人的には夏祭りのようで、とても楽しめました。ナイトタイムも悪くないな…と思った次第です。

 スズキさんは新旧織り交ぜたナイスな選曲、自分もこの路線をやりたかったんだけど、最終的には定番主体となってしまったなあ…でも、それなりに満足しています。フロアの笑顔を見るのは、何よりの喜びであると再認識。メッキーはいろんな意味で我が道を行っていましたが、これはこれで味かな。

 ジャケは、今年唯一アナログ盤で買ったアルバム、PETE & THE PIRATESの『LITTLE DEATH』。何枚かシングルを聴く度に、このバンドはイカす!と思わせた最近の大当たり。このアルバムに収録されている”Mr. Understanding"はスズキさんがかけてました。この夜はかからなかったけれど、メッキーが彼らのシングル”COME ON FEET"を持ってきていて、自分も”KNOTS”のシングルを持ちこんでいました。実はこの夜の陰の主役的アーティストか!?

# by clubheaven | 2008-07-24 23:59 | Event
2008年 07月 18日
明後日
明後日_c0057440_951466.jpgVincent Vincent and The Villains/On My Own[7"]

 今日一日働いて、土曜日に選曲&ブルスタでDJ、そんで寝て起きればheavenです。どんなふうにしたいかは頭の中で固まっているので、あとはレコードを探して音を確認して(棚に入れておいただけなのに傷がつくというのは、僕がダメなんでしょうね、たぶん)、当日に臨むという感じ。元気な曲を持っていきたいと思います。最近、ふわふわとした曲や柔らかい感じの曲を聴くことのほうが多いんですけど、heavenなんだから元気に、アホに。
 ところで今週の水木は、JET SETに行けなかった。今日行っても、なんか残ってるかねぇ?(suzuki)

# by clubheaven | 2008-07-18 09:59 | Event
2008年 07月 12日
8日後
8日後_c0057440_1729487.jpgClocks/You Just Don't Know[7"]

 この前、JET SETに2週間ぶりくらいに行ったら、店内にGONZALESの"Working Together"のリミックスが流れていて、このメロディ良く聴くけど、果たして僕は音源を持っていたかどうか分からなくなりまして、中村センセイに尋ねるとオリジナルの7インチのジャケットを見せてくれて、見覚えがなかったので、買ってきました。
 そんな感じで、ふらふらと音楽を聴いているのですが、たまにB面曲のほうが断然イイって7インチがあるわけで、Clocksのこのシングルは、まるでLilac TimeのようなB面のほうが、Oasis臭が若干漂うA面よりも、僕は好きです。
 じゃ、そんな感じで、簡単ですが、heavenまであと8日ですのでよろしく。(suzuki)

# by clubheaven | 2008-07-12 17:45


    



Our Club

■indie pop, UK rock中心のDJイベント
next→2010.2.20
DJ:super mexico-stone,
soma,suzuki
at 下北沢CLUB251
2,000yen(1d)/start 23:00
archive | mail


hopeless case
120% pure indie pop!
at Edge End
800yen(1d)/start 20:00
DJ:marr,u-ka,あお,suzuki
next→2.3 wed.
Calendar
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
Link