人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2005年 12月 06日
気分は赤道直下
気分は赤道直下_c0057440_5242479.jpg ども、gakusです。先週に続いて最近購入した新譜の話を。最近のイギリスのバンドはギター主役の音でも、なぜかラテン・フレイバーの音が多く、なんだか面白いことになっています。

 たとえば、→このTHE HOLLOWAYSのシングル『GENERATOR』。リンガラ風味のサンバ調で、なおかつひずんだギターがしっかり鳴っている。とにかくフレンドリーで、ハッピーなノリ。エンディング近くでは思いっきりパンクになっちゃうけれど、そこがまた愛嬌でもあります。

 JAMIE T『SO LONELY WAS THE NIGHT』はレゲエ調。このジェイミー君、どうもひとりでレコーディングしてる宅録少年っぽいんだけど、独りよがりな感じがしない、とてもオープンな魅力がある。んちゃ、んちゃリズムを刻むキーボードがかわいらしい。

 O FRACAS『ZEROS AND ONES』。これもリズムが特徴的で、ラウンジ入ってる。とはいえギターは轟音でスピード感があり、そのミスマッチが面白い。途中でスカっぽく転調しますが、テンションは落ちず。

 スカといえば、HYPO PSYCHOのニューシングル『STALKER GIRL』も、物騒なタイトルとは裏腹の2トーン風ハッピー・チューン。イントロのぷるるるふぁー、というノーテンキなシャウト、ホーンの音が醸し出すノホホンとした空気に心惹かれます。

 こう寒くなってくると、こういう南国風サウンドが気持ちよく思えてくる。次回ヘブンCD-Rには、この辺からセレクトして入れようかな、と考えています。次回って…もう今週末だ…(汗)。

by clubheaven | 2005-12-06 23:59 | recommended


<< 今年最後のheaven      豊作 >>



Our Club

■indie pop, UK rock中心のDJイベント
next→2010.2.20
DJ:super mexico-stone,
soma,suzuki
at 下北沢CLUB251
2,000yen(1d)/start 23:00
archive | mail


hopeless case
120% pure indie pop!
at Edge End
800yen(1d)/start 20:00
DJ:marr,u-ka,あお,suzuki
next→2.3 wed.
Calendar
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
Link